高い耐久性が求められるオリジナルソケット
汎用品ではないソケットのことを、オリジナルソケットと呼びます。プリント基板に電子部品を実装した後は、目視検査で電子部品が正しい場所に実装されているのか、はんだ不良の有無や表面実装部品などの場合は、電極が正常になっていて立った形になっていないのかなど、いろいろな検査を行います。これらは主に検査員が目視で行うものですが、目視検査後には専用の治具に装着して通電検査に移ります。通電を行うときには、オリジナルソケットと治具を接続する、そしてパソコンを利用して特定の電子回路に電流を流して動作確認を行います。
全体的な検査はシャーシーなど筐体に組み上げた後に電源を供給して行うことになりますが、実装後の通電検査は初期不良などを防止するために行われるもので、通電検査を行って合格したものを組み立てることで不良品の数を減らすことができます。仮に、通電検査を行わずに組み立てを行うと、組み立て後の検査でNGになったとき、NG箇所の特定に時間を要してしまうなど工数が余計にかかりますし、組み立てた作業工数も無駄なものになりがちです。基板と治具を接続するオリジナルソケットは通電検査のときしか使わない可能性がありますが、このようなソケットを用意しておくことで通電検査にかかる工数を大幅に削減できる目率とがあるわけです。なお、オリジナルソケットは脱着することが多いため耐久性が求められるなど、汎用品よりも高い耐久性が求められます。
Leave a comment